施工管理キャリア
2級建築施工管理技士
2018年 前期
シーリング工事に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
カテゴリ:
年度:
(1)
シーリング材の打継ぎは、目地の交差部及び角部を避け、そぎ継ぎとした。
(2)
目地深さが所定の寸法より深かったので、バックアップ材を用いて所定の目地深さになるように調整した。
(3)
シーリング材の硬化状態は指触で、接着状態はへらで押えて確認した。
(4)
プライマーの塗布後、1日経過してからシーリング材を充填した。