施工管理キャリア
2級建築施工管理技士
2018年 前期
換気に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
カテゴリ:
年度:
(1)
室内空気の二酸化炭素の濃度は、室内の空気汚染の程度を表す指標として用いられている。
(2)
室内外の空気の温度差による自然換気では、温度差が大きくなるほど換気量は多くなる。
(3)
事務室における必要換気量は、室の容積でその値が変動し、在室者の人数に関係しない。
(4)
第1種機械換気方式は、地下街や劇場など外気から遮断された大きな空間の換気に適している。