施工管理キャリア
2級建築施工管理技士
2020年 後期
吸音及び遮音に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
カテゴリ:
年度:
(1)
遮音とは、壁などに入射する音を吸収又は透過させて反射させないようにすることをいう。
(2)
遮音による騒音防止の効果を上げるには、壁や窓などの透過損失の値を高めるようにする。
(3)
有孔板と剛壁の間に空気層があるとき、主に中音域の音を吸音する。
(4)
グラスウールなどの多孔質材料は、主に高音域の音を吸音する。