施工管理キャリア
2級建築施工管理技士
2019年 後期
鉄骨構造の一般的な特徴に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
カテゴリ:
年度:
(1)
軽量鉄骨構造に用いる軽量形鋼は、通常の形鋼に比べて、部材にねじれや局部座屈が生じやすい。
(2)
鉄筋コンクリート構造に比べ、鉄骨構造の方が架構の変形能力が高い。
(3)
鋼材は不燃材料であるため、骨組は十分な耐火性能を有する。
(4)
鉄筋コンクリート構造に比べ、鉄骨構造の方が大スパンの建築物を構築できる。