施工管理キャリア
2級建築施工管理技士
2021年 後期
屋外排水工事に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
カテゴリ:
年度:
(1)
内法が600mmを超え、かつ、深さ1.2mを超える雨水用排水桝には、足掛け金物を取り付けた。
(2)
雨水用排水桝及びマンホールの底部には、深さ50mmの泥だめを設けた。
(3)
地中埋設排水管の長さが、その内径又は内法幅の120倍を超えない範囲内で、桝又はマンホールを設けた。
(4)
排水管を給水管に平行して埋設する場合、給水管を上方にして、両配管は500mm以上のあきを設けた。