施工管理キャリア
2級建築施工管理技士
2019年 後期
品質管理に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
カテゴリ:
年度:
(1)
品質管理とは、工事中に問題点や改善方法などを見出しながら、合理的、かつ、経済的に施工を行うことである。
(2)
PDCA サイクルを繰り返すことにより、品質の向上が図れる。
(3)
作業そのものを適切に実施するプロセス管理に重点をおくより、試験や検査に重点をおく方が有効である。
(4)
施工の検査に伴う試験は、試験によらなければ品質及び性能を証明できない場合に行う。