施工管理キャリア
2級建築施工管理技士
2019年 後期
日照及び日射に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
カテゴリ:
年度:
(1)
北緯 35度付近の冬至における終日日射量は、南向きの鉛直面が他のどの向きの鉛直面よりも大きい。
(2)
日照時間は、日の出から日没までの時間をいう。
(3)
北緯 35度付近の夏至における終日日射量は、東向きの鉛直面よりも水平面の方が大きい。
(4)
大気透過率が高くなるほど、直達日射が強くなり、天空日射は弱くなる。