施工管理キャリア
2級建築施工管理技士
2018年 後期
在来軸組構法の木工事に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
カテゴリ:
年度:
(1)
建入れ直し完了後、接合金物を締め付けるとともに、本筋かい、火打材を固定した。
(2)
内装下地や造作部材の取付けは、屋根葺き工事が終わってから行った。
(3)
土台の据付けは、遣方(やりかた)の心墨や逃げ墨を基準とした。
(4)
火打梁は、柱と梁との鉛直構面の隅角部に斜めに入れた。