施工管理キャリア
2級建築施工管理技士
2019年 前期
鉄骨構造の接合に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
カテゴリ:
年度:
(1)
完全溶込み溶接とは、溶接部の強度が母材と同等以上になるように全断面を完全に溶け込ませる溶接である。
(2)
隅肉溶接とは、母材の隅部分を溶接する方法で、重ね継手には用いない。
(3)
一定規模以下の建築物の構造耐力上主要な部分の接合を普通ボルト接合とする場合には、ボルトが緩まないようにナットを溶接したり二重にするなどの戻り止めの措置を講じる。
(4)
支圧接合とは、ボルト軸部のせん断力と部材の支圧によって応力を伝える接合方法である。