施工管理キャリア
2級建築施工管理技士
2019年 前期
建築工事の工程計画及び工程管理に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
カテゴリ:
年度:
(1)
工事に必要な実働日数に作業休止日を考慮した日数を、暦日という。
(2)
工程計画は、所定の工期内で、所定の品質を確保し、経済的に施工できるよう作成する。
(3)
作業員や資機材等の投入量が一定量を超えないように工程を調整することを、山崩しという。
(4)
横軸に工期を取り、出来高累計を縦軸とした進捗度グラフは、一般に直線となる。