施工管理キャリア
2級建築施工管理技士
2019年 前期
鉄筋コンクリート構造に関する記述として、最も不適当なものはどれか。
カテゴリ:
年度:
(1)
構造耐力上主要な部分である柱の主筋の断面積の和は、コンクリートの断面積の0.4%以上とする。
(2)
構造耐力上主要な部分である柱の帯筋比は、0.2%以上とする。
(3)
梁の幅止め筋は、腹筋間に架け渡したもので、あばら筋の振れ止め及びはらみ止めの働きをする。
(4)
構造耐力上主要な部分である梁は、全スパンにわたり複筋梁とする。