施工管理キャリア
2級土木施工管理技士
2019年 前期
河川法に関する次の記述のうち、誤っているものはどれか。
カテゴリ:
年度:
(1)
河川の管理は、原則として、一級河川を国土交通大臣、二級河川を都道府県知事がそれぞれ行う。
(2)
河川は、洪水、津波、高潮等による災害の発生が防止され、河川が適正に利用され、流水の正常な機能が維持され、及び河川環境の整備と保全がされるように総合的に管理される。
(3)
河川区域には、堤防に挟まれた区域と堤内地側の河川保全区域が含まれる。
(4)
河川法上の河川には、ダム、堰、水門、床止め、堤防、護岸等の河川管理施設も含まれる。