施工管理キャリア
2級土木施工管理技士
2019年 後期
コンクリートダムのRCD工法に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
カテゴリ:
年度:
(1)
コンクリートの運搬は、一般にダンプトラックを使用し、地形条件によってはインクライン方式などを併用する方法がある。
(2)
運搬したコンクリートは、ブルドーザなどを用いて水平に敷き均し、作業性のよい振動ローラなどで締め固める。
(3)
横継目は、ダム軸に対して直角方向に設け、コンクリートの敷き均し後、振動目地機械などを使って設置する。
(4)
コンクリート打込み後の養生は、水和発熱が大きいため、パイプクーリングにより実施するのが一般的である。