施工管理キャリア
2級土木施工管理技士
2019年 前期
鉄道(在来線)の営業線内又はこれに近接して工事を施工する場合の保安対策に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
カテゴリ:
年度:
(1)
1名の列車見張員では見通し距離を確保できない場合は、見通し距離を確保できる位置に中継列車見張員を増員する。
(2)
工事現場において事故発生により列車運行に支障するおそれが生じた場合は、直ちに列車防護の手配を取るとともに関係箇所へ連絡し、その指示を受ける。
(3)
建設用大型機械を使用する作業では、営業する列車が通過する際に、安全に十分に注意を払いながら作業する。
(4)
工事管理者は、工事現場ごとに専任の者を常時配置し、工事の内容及び施工方法などにより必要に応じて複数配置する。