施工管理キャリア
2級土木施工管理技士
2019年 前期
シールド工法に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
カテゴリ:
年度:
(1)
シールド工法は、開削工法が困難な都市の下水道、地下鉄、道路工事などで多く用いられる。
(2)
開放型シールドは、フード部とガーダー部が隔壁で仕切られている。
(3)
シールド工法に使用される機械は、フード部、ガーダー部、テール部からなる。
(4)
発進立坑は、シールド機の掘削場所への搬入や掘削土の搬出などのために用いられる。