施工管理キャリア
2級土木施工管理技士
2019年 前期
鋼道路橋に用いる高力ボルトに関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
カテゴリ:
年度:
(1)
高力ボルト摩擦接合は、高力ボルトの締付けで生じる部材相互の摩擦抵抗で応力を伝達する。
(2)
高力ボルトの締付けは、各材片間の密着を確保し、十分な応力の伝達がなされるように行う。
(3)
高力ボルトの締付けは、継手の端部から順次中央のボルトに向かって行う。
(4)
高力ボルト摩擦接合による継手は、重ね継手と突合せ継手がある。