施工管理キャリア
2級土木施工管理技士
2017年 前期
海岸堤防の消波工の施工に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
カテゴリ:
年度:
(1)
異形コンクリートブロックを層積みで施工する場合は、すえつけ作業がしやすく、海岸線の曲線部も容易に施工できる。
(2)
消波工に一般に用いられる異形コンクリートブロックは、ブロックとブロックの間を波が通過することにより、波のエネルギーを減少させる。
(3)
異形コンクリートブロックは、海岸堤防の消波工のほかに、海岸の侵食対策としても多く用いられる。
(4)
消波工は、波の打上げ高さを小さくすることや、波による圧力を減らすために堤防の前面に設けられる。