施工管理キャリア
2級土木施工管理技士
2017年 前期
河川護岸に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
カテゴリ:
年度:
(1)
低水護岸の天端保護工は、流水によって護岸の裏側から破壊しないように保護するものである。
(2)
根固工は、法覆工の上下流の端部に施工して護岸を保護し、将来の延伸を容易にするものである。
(3)
基礎工は、法覆工を支える基礎であり、洗掘に対する保護や裏込め土砂の流出を防ぐものである。
(4)
法覆工には、主にコンクリートブロック張工やコンクリート法枠工などがあり、堤防及び河岸の法面を被覆し保護するものである。