施工管理キャリア
2級土木施工管理技士
2021年 後期
道路のコンクリート舗装に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
カテゴリ:
年度:
(1)
コンクリート版に温度変化に対応した目地を設ける場合、車線方向に設ける横目地と車線に直交して設ける縦目地がある。
(2)
コンクリートの打込みは、一般的には施工機械を用い、コンクリートの材料分離を起こさないように、均一に隅々まで敷き広げる。
(3)
コンクリートの最終仕上げとして、コンクリート舗装版表面の水光りが消えてから、ほうきやブラシ等で粗仕上げを行う。
(4)
コンクリートの養生は、一般的に初期養生として膜養生や屋根養生、後期養生として被覆養生及び散水養生等を行う。