施工管理キャリア
2級土木施工管理技士
2018年 前期
賃金の支払いに関する次の記述のうち、労働基準法上、誤っているものはどれか。
カテゴリ:
年度:
(1)
使用者は、未成年者が独立して賃金を請求することができないことから、未成年者の賃金を親権者又は後見人に支払わなければならない。
(2)
使用者は、時間外又は休日に労働をさせた場合においては、その時間の労働賃金をそれぞれ政令で定める率以上の率で計算した割増賃金を支払わなければならない。
(3)
使用者は、労働者が出産、疾病、災害など非常の場合の費用に充てるために請求する場合においては、支払い期日前であっても、既往の労働に対する賃金を支払わなければならない。
(4)
賃金とは、賃金、給料、手当、賞与など労働の対償として使用者が労働者に支払うすべてのものをいう。