施工管理キャリア
2級土木施工管理技士
2023年 前期
土留めの施工に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
カテゴリ:
年度:
(1)
自立式土留め工法は、支保工を必要としない工法である。
(2)
切梁り式土留め工法には、中間杭や火打ち梁を用いるものがある。
(3)
ヒービングとは、砂質地盤で地下水位以下を掘削した時に、砂が吹き上がる現象である。
(4)
パイピングとは、砂質土の弱いところを通ってボイリングがパイプ状に生じる現象である。