施工管理キャリア
2級土木施工管理技士
2021年 前期
下水道管渠の更生工法に関する下記の( イ )、( ロ )の説明とその工法名の次の組合せのうち、適当なものはどれか。 イ 既設管渠内に表面部材となる硬質塩化ビニル材等をかん合して製管し、製管させた樹脂パイプと既設管渠との間隙にモルタル等の充填材を注入することで管を構築する。ロ 既設管渠より小さな管径の工場製作された二次製品の管渠を牽引・挿入し、間隙にモルタル等の充填材を注入することで管を構築する。
カテゴリ:
年度:
(1)
イ:形成工法 ロ:さや管工法
(2)
イ:製管工法 ロ:形成工法
(3)
イ:形成工法 ロ:製管工法
(4)
イ:製管工法 ロ:さや管工法