施工管理キャリア
2級土木施工管理技士
2023年 後期
鉄道の「軌道の用語」と「説明」に関する次の組合せのうち、適当でないものはどれか。
カテゴリ:
年度:
(1)
スラック ―――― 曲線部において列車の通過を円滑にするために軌間を縮小する量のこと
(2)
カント ――――― 曲線部において列車の転倒を防止するために曲線外側レールを高くすること
(3)
軌間 ―――――― 両側のレール頭部間の最短距離のこと
(4)
スラブ軌道 ――― プレキャストのコンクリート版を用いた軌道のこと