施工管理キャリア
2級土木施工管理技士
2019年 前期
道路の普通コンクリート舗装に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
カテゴリ:
年度:
(1)
コンクリート舗装は、コンクリートの曲げ抵抗で交通荷重を支えるので剛性舗装ともよばれる。
(2)
コンクリート舗装は、施工後、設計強度の50%以上になるまで交通開放しない。
(3)
コンクリート舗装は、路盤の厚さが30 cm以上の場合は、上層路盤と下層路盤に分けて施工する。
(4)
コンクリート舗装は、車線方向に設ける縦目地、車線に直交して設ける横目地がある。