施工管理キャリア
2級土木施工管理技士
2020年 後期
コンクリートダムにおけるRCD工法に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
カテゴリ:
年度:
(1)
RCD工法では、コンクリートの運搬は一般にダンプトラックを使用し、ブルドーザで敷き均(なら)し、振動ローラなどで締め固める。
(2)
RCD用コンクリートは、硬練りで単位セメント量が多いため、水和熱が小さく、ひび割れを防止するコンクリートである。
(3)
RCD工法でのコンクリート打設後の養生は、スプリンクラーやホースなどによる散水養生を実施する。
(4)
RCD工法での水平打継ぎ目は、各リフトの表面が構造的な弱点とならないように、一般的にモータースイーパーなどでレイタンスを取り除く。