施工管理キャリア
2級土木施工管理技士
2023年 後期
火薬類の取扱いに関する次の記述のうち、火薬類取締法上、誤っているものはどれか。
カテゴリ:
年度:
(1)
火工所に火薬類を存置する場合には、見張人を原則として常時配置すること。
(2)
火工所として建物を設ける場合には、適当な換気の措置を講じ、床面は鉄類で覆い、安全に作業ができるような措置を講ずること。
(3)
火工所の周囲には、適当な柵を設け、「火気厳禁」等と書いた警戒札を掲示すること。
(4)
火工所は、通路、通路となる坑道、動力線、火薬類取扱所、他の火工所、火薬庫、火気を取り扱う場所、人の出入りする建物等に対し安全で、かつ、湿気の少ない場所に設けること。