施工管理キャリア
2級土木施工管理技士
2018年 前期
既製杭の施工に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
カテゴリ:
年度:
(1)
中掘り杭工法は、一般に打込み杭工法に比べて隣接構造物に対する影響が大きい。
(2)
打込み杭工法では、杭の貫入量とリバウンド量により支持力の確認が可能である。
(3)
中掘り杭工法は、一般に打込み杭工法に比べて騒音・振動が小さい。
(4)
打込み杭工法では、1本の杭を打ち込むときは連続して行うことを原則とする。