施工管理キャリア
2級土木施工管理技士
2021年 前期
鋼材に関する次の記述のうち、適当でないものはどれか。
カテゴリ:
年度:
(1)
鋼材は、応力度が弾性限界に達するまでは弾性を示すが、それを超えると塑性を示す。
(2)
PC鋼棒は、鉄筋コンクリート用棒鋼に比べて高い強さをもっているが、伸びは小さい。
(3)
炭素鋼は、炭素含有量が少ないほど延性や展性は低下するが、硬さや強さは向上する。
(4)
継ぎ目なし鋼管は、小・中径のものが多く、高温高圧用配管等に用いられている。